latest log

酩酊状態で書いたエンジニアポエムです。酩酊状態で読んでください。

Chrome の拡張 JSONView が便利ですね

この記事の賞味期限は2013年内です。10秒で読めます。

(ε・ ワ ・)з 勘違いがありまして、本文の趣旨が変わり Chrome の拡張 JSONView の機能紹介になりました

JSONView をインストールした状態でhttp:https: スキームで始まる JSONファイルを開くと、改行やスペースを含まない(圧縮された状態の)JSONも、適切に展開した状態で見ることができます。

この状態で、マウスを各要素にホバーさせると、画面下の薄い紫の部分に、要素にアクセスするためのパスが表示されます。

f:id:uupaa:20130930131213p:plain

紫色の部分: tree[0].attrs.frame[3]

xpath のようなこれは、json path とでも呼ぶのでしょうか?

また、各ノードの左側にある -+ をクリックすると展開と折りたたみが行われます。

以下のパスを JSONView をインストールした状態で開くと、お試しできます。

http://itunes.apple.com/jp/rss/customerreviews/id=366956158/json

file: スキームのファイルも食べてくれたり、ドラッグ&ドロップできるとさらに便利になりますね → できました。

ローカルファイルのドラッグ&ドロップでJSONViewを表示する方法がありました

拡張機能のページで、 ファイルの URL へのアクセスを許可する にチェックをつけると、ドラッグ&ドロップで読み込ませたファイルも JSONView で表示できます。
file: スキームのファイルも食べてくれます。

f:id:uupaa:20131001132357p:plain

JSON にエラーがあると、具体的な場所を表示してくれます

以下の JSON は、"BSD" の後ろにカンマがないためエラーになります。 エラー

ステキですね。

(ε・◇・)ゞ 様々な方から教えていただきました。ありがとうございます。